羽 織 | 袴・半着 | 着 物 | 作務衣・甚平 | 還 暦 |
コート・マント とんび・ケープ |
新着生地 | 木綿・デニム | 小幅木綿 | ポリエステル | 麻・リネン | ウール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表示価格は、(生地+仕立て代)仕立上がり税込価格です。 (追加仕様または体格の大きい方の場合は、別途割増料がかかる場合がございます。) (春○夏○秋△冬×)
Supima cotton linen~スーピマコットンリネン~
(リネン54%、綿46%)
異種交配綿「ピマ」の最高級品質と、最高級ランクの超長綿を使用した希少性の高い素材です。
柔らかくしなやかな質感に加え、強度もあり、さらりとした着心地である麻の特性をブレンドした生地です。
(春○夏○秋○冬×)
琵琶流水縞
(麻100%)
麻本来の風合いを生かし、より洗いざらし感を強調したタッチの他、天然麻特有の節やネップのある表情も魅力です。
吸湿性・放湿性に優れ、シャリ感のある肌触りが春から秋におすすめです。
(春○夏○秋△冬×)
ピュアリネン
(JAPAN LINEN:リネン100%)
ソフトでふっくらとした、洗いざらし風のワッシャー形状加工仕上げです。
透け感が無く通気性もよい、ナチュラルで涼しい着心地です。直接肌に触れた時のチクチク感がないので、夏の和装におすすめです。
(春○夏○秋△冬×)
墨染
(JAPAN LINEN:リネン100%)
染料に墨を使用し、生地に味のあるムラ感を出しております。
余分な力をかけずに仕上げを行うことで出る、シワ感と心地よいドライタッチ感が魅力な生地です。
(春○夏○秋△冬×)
霜降リネン
(リネン100%)
絶妙な色合いのグレーミックスTOP糸にワッシャー加工を施した、遠州灘の波をイメージした生地です。 霜降りの色合いと程よいハリとコシ、ざっくりとした風合いも相まって、高級感の中にもナチュラルな雰囲気を醸し出しています。 濃淡の2色展開で、色・質感共に合わせやすい生地です。
![]()
|
【生地サンプル無料請求について】 | |
|