還暦・長寿・赤いちゃんちゃんこ・贈り物> 黒襟産着ちゃんちゃんこ>
|
ちょっとした余興や還暦祝いなどに赤い「産着ちゃんちゃんこ」が人気です! 陣羽織風で脇にマチがあり、ポケット付、やや細身の方用の仕様となっております。前紐ありです。 赤い頭巾や赤い帽子との組み合わせで、一層お祝いの場が華やかになりますよ。 撮影用にもおすすめの鮮やかな赤いちゃんちゃんこです。 |
![]() |
|||
赤黒
リバーシブル帽子
価格:2,160円(税込)
※頭の上にちょこんと乗せるタイプの帽子。フリーサイズ |
赤黒頭巾(ずきん) 価格:864円(税込)
※頭まわり56〜58cm(後ろにゴム入り ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後ろゴム入り |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 赤子の産着は袖なし、おく身なしで着るものとしてではなく、包むだけの布であり、黒衿をつけ、脇縫のみの仕立をしています。その産着のイメージで還暦用のちゃんちゃんこを作りました。 ![]() 赤い着物、枕、寝具、腰巻、金太郎、産着、褌、赤絵、玩具の赤べこ、赤門....。人々が自然とともに素朴な生活をしていた遠い昔の話、下界の魔に対する恐れと災いから身を守る 切なる思いが毎日の生活の中にある。赤い太陽、燃え上がる赤い火、命の赤い血の色に込められたのでしょう。 ![]() 人々は愛しい家族の健やかな営みと招福を願いさまざまな形で赤を取り入れてきた、自然界の生き物として、生まれた命が大きく成長するのはそんなにたやすい事では無い。以前は日本でも生まれたばかりの赤子が短い命を落とす事は多かったようです。人は身を守るため、特にひ弱な赤子を守るため不思議な力を持つといわれる赤に思いをたくし、災いを避け健康を願ったのでしょう。多くの地方に赤色を使ったさまざまなものが伝わっています。 |
メールでの注文方法 | |
■ご注文の前にご利用規約をお読みください。 ※下記の必要事項をメールまたはFAXにて送信して下さい。
|
※通常は2〜3日中に準備ができ次第発送致します。 ※箱包装(別途箱代)をご希望の方はお知らせ下さい。ご希望のない場合は 透明セロハン包みでの内装 の簡易発送になります。 ※サイズがわからない方は、ご着用者(性別、身長、ウエスト)cmをお知らせいただければお見立ていたします。 |
※頂いたご注文(メール/FAX)は、順に確認のご返信をしています。定休日に頂いたご注文(メール/FAX)は、休み明けに順にご返信致します。もしも美夜古企画より確認の返事が届かない場合は、 こちらにご注文(メール/FAX)が届いていない場合がございます 。お手数ですがご連絡をお願い致します。 |