舞台衣装・祭り衣装>
直垂装束>
直垂(ひたたれ)装束
ホーム>
舞台衣装・祭り衣装>
直垂装束>
直垂(ひたたれ)
とは、左右の前身頃を引き違えて合わせて着る垂領(たれくび)の上衣と、同色の袴を組み合わせた装束です。上衣は袵(おくみ)がなく、脇を縫い合わせません。衿の左右に紐(胸紐)を付けてこれを結んで前を留めて着用します。
今日では雅楽の楽師の一般的な服装として、また行事装束としても用いられています。
企画・製造/日本製(美夜古工房)
納期 /3週間~4週間ほど
(注文を頂いてから製作します。
生地の在庫がない場合は お取り寄せになりますので
お届けまでに お日にちが掛かることがございます。)
【仕様】
・ウエストと紐:白(ポリエステル100%)/ウエストの紐巾6㎝
・胸等の飾り紐:白(ポリエステル100%)
・男性のみ:股のマチに開きあり
・袖丈:通常約63㎝、ショート約30㎝
【直垂装束のサイズ】
サイズは、身長(袴丈)でお選び下さい。
※袴丈とはウエストの紐巾(6㎝)を含まない紐下から裾までの長さです。
(ウエストは、紐で調節する為、多少の前後は問題ありません)
※H27/7/13 袴丈見直しました。
※H28/1/20 袴のデザインを変更しました
サイズ
身長
ウエスト
袴丈
S
~156
60~70
82
M
~166
70~80
86
L
~174
80~90
90
2L
~180
90~100
94
※「2Lサイズ以上」の方は、こちらの
”注文方法”
よりご注文下さい。
直垂装束(袖:ショート丈)
B1515-18(からし)
直垂の袖型のショート丈タイプも対応可能です!
「ショート丈」をご希望の方は、ご注文の際にお申し付け下さい。
【通常タイプ】
※袖丈:約63㎝
【ショート丈】
※袖丈:約30㎝
【仕立て】直垂装束おすすめ生地
■ 仕立て生地を選ぶ
【和調合繊ようりゅう】
ポリエステル100%
縦方向に筋のように「しぼ」のある楊柳生地です。軽い着心地で、シワになりにくく、発色がきれいな衣装等におすすめです。(楊柳の織りの表情がある分「かぐらB1515」より、上品さと若干しっかりとした丈夫な手触り感があります)※帯電防止
Z1350-1
(新色)白
Z1350-4
(新色)白茶
Z1350-6
茶色
Z1350-7
(新色)灰色
Z1350-8
桃色
Z1350-9
藤色
Z1350-10
紫
Z1350-11
(新色)青
Z1350-12
(新色)うぐいす
Z1350-13
(新色)深緑
Z1350-16
(新色)小豆
Z1350-17
藍色
Z1350-18
(新色)赤
Z1350-20
(新色)黒
お取り扱いについて>
商品番号IS-HTA-Z1350
直垂装束
¥39,600
(税込)
★
*色をお選び下さい
ようりゅう-1(白)
ようりゅう-2(生成)
ようりゅう-4(白茶)
ようりゅう-6(茶)
ようりゅう-7(灰色)
ようりゅう-8(桃色)
ようりゅう-9(藤色)
ようりゅう-10(紫)
ようりゅう-11(青)
ようりゅう-12(うぐいす)
ようりゅう-13(深緑)
ようりゅう-16(小豆)
ようりゅう-17(藍色)
ようりゅう-18(赤)
ようりゅう-20(黒)
★
*身長サイズをお選び下さい
Sサイズ(身長~155㎝前後)
Mサイズ(身長~165㎝前後)
Lサイズ(身長~175㎝前後)
2Lサイズ(身長~180㎝前後)
★
*袴丈をお選び下さい
袴丈82㎝
袴丈86㎝
袴丈90㎝
袴丈94㎝
*サイズ確認の為、ご入力ください
男性
女性
cm
数量
【和調合繊かぐら】
ポリエステル100%
太糸や細糸を用いて平織と斜子(ななこ)織を不規則に組み合わせた合繊生地です。シワになりにくく、通気性に富み、さらりとした感触と軽い着心地が特徴です。※帯電防止
1 白
15 灰色
17 深緑
画像拡大>
18 からし
19 茶
23 紫
25 えんじ
31 濃紺
32 黒
2 きなり
12 藤色
13 つつじ
14 赤
26 水色
29 花紺
お取り扱いについて>
商品番号IS-HTA-B1515
直垂装束(定番色)
¥39,600
(税込)
★
*色をお選び下さい
かぐら-1(白)
かぐら-15(灰色)
かぐら-17(深緑)
かぐら-18(からし)
かぐら-19(茶)
かぐら-23(紫)
かぐら-25(えんじ)
かぐら-31(濃紺)
かぐら-32(黒)
かぐら-4(きなり)
かぐら-12(藤色)
かぐら-13(つつじ)
かぐら-14(赤)
かぐら-26(水色)
かぐら-29(花紺)
★
*身長サイズをお選び下さい
Sサイズ(身長~155㎝前後)
Mサイズ(身長~165㎝前後)
Lサイズ(身長~175㎝前後)
2Lサイズ(身長~180㎝前後)
★
*袴丈をお選び下さい
袴丈82㎝
袴丈86㎝
袴丈90㎝
袴丈94㎝
*サイズ確認の為、ご入力ください
男性
女性
cm
数量
金らん直垂装束
商品名
直垂装束(金襴)
商品番号
IS-HTA-KS
色番号
金襴B,M
は、お問合わせ下さい
販売価格
¥58,300
納期
3~4週間
本体:
金襴B,M
(ポリエステル100%)
他:白(ポリエステル100%)
※袴の紐を同じ金襴生地で仕立てる場合は、別途追加料金がかかりますので
”注文方法”
よりご注文下さい。
M007
M001
M005
M008
作品画像拡大>
【直垂の着方】
襦袢(半襦袢)と着物(半着)を着用し、その上に直垂上衣を羽織り、前身頃を重ね合わせてその上に袴を着用します。一人で着用される際は、上衣を羽織った後、腰紐等で仮止めをして、直垂上衣の前後を整え、袴を着用するとやりやすいです。直垂上衣を整える際は、前後左右(計4ヵ所程)に外折りのタックを一つまみずつ取ってあげると、丸みのある体に沿った着心地でお召し頂けます。
【作品例】直垂装束
かぐら:紫
/ポリエステル100%
ヨウリュウ:藍色
/ポリエステル100%
メロンアムンセ゛ン:からし
/ポリエステル100%
【作品例】子供用 直垂衣装
詳細は準備中です。ご希望の方はお問合せ下さい。
前
横
後ろ
身長148cm
(140サイス゛着用)
ご注文方法
※ご注文についての詳細は
ご利用方法
をご覧下さい。
※下記の必要事項をメールまたはFAXにてお知らせ下さい。
1、商品名
2、商品番号
3、生地番号
4、身長サイズ
5、袴丈
6、ご着用者
7、希望納期
8、お届け先
9、お支払方法
10、その他、ご要望など
「直垂装束」
例:(IS-HTA-KS)
例:(M007)
上記
サイズ表
よりお選び下さい
上記
サイズ表
よりお選び下さい
(性別、身長、ウエスト)cm
(○日までに欲しい/なし/指定日時あり)
(〒、住所、氏名、フリガナ、電話番号)
(銀行振込、代金引換、クレジットカード)詳細はこちら>
詳細をお知らせ下さい
ご注文・お問い合わせ
(メール・FAXは24時間受付)
FAX:0930-25-6784
TEL:0930-25-7722(平日9:00~17:30)
※頂いた(メール・FAX)は、順に確認のご返信をしています。定休日に頂いた(メール・FAX)は、休み明けに順にご返信致します。確認の返事が届かない場合はお手数ですがご連絡をお願い致します。
ホーム>
舞台衣装・祭り衣装>
直垂装束>
▲ページトップ
美夜古企画TOP
サイトマップ
お買い物ガイド
マイページログイン
カートを見る
お問い合わせ